23年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.171110 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
ゼミに所属していた方は研究されていた内容、勉強されていた内容を教えてください(160文字)
ゼミでは毎回教授から課題が設定され、その研究結果を発表してきました。今まで著名な経済人、中四国地方の中小企業、経済学について書かれた本について研究してきました。教授のどんな課題が来ても研究を成し遂げよ、という言葉の下、テーマを追求し発表することを繰り返すことで、発表の事前準備や質疑応答のスキル...
あなたが自己啓発のためにやっていたことや語学スキルがあれば教えてください。(120文字)
小さいころから常に音楽に触れてきました。3歳からピアノを習い、中学からは吹奏楽も始め、サックス、クラリネットを経験してきました。楽器を演奏することで感性や表現力が磨かれ、音楽だけでなく日常生活においても発想力を豊かにすることができました。
アルバイト経験があれば教えてください。(48文字)
飲食店のスタッフとして、常に席管理を徹底しいかに多くのお客様に満足していただけるかを考えました。
趣味があれば教えてください。(48文字)
趣味は吹奏楽で、お互いを尊重しあうことで曲が完成し人を感動させることのできる達成感を味わえます。
志望動機を教えてください。(480文字)
志望動機は大きく分けて2つあります。1つ目は1人のオーナー様と深く長く付き合うことができるからです。私はお客様に出会うなら、その方と長い付き合いをして信頼関係を築きたいと考えています。私は友人が多くはないのですが、その分深い関係を築いています。住んでいる県が違っても定期的に会い、近況報告をして...
これまでで一番印象に残っている出来事とそこから得た気づきを教えてください。(480文字)
私が一番印象に残っている出来事は大学1年次に◯◯に出場したことです。私は◯◯を始めた中学のころからコンクールの全国大会に憧れを抱いていましたが、中学も高校も県大会を突破することすらできませんでした。大学に入学後、◯◯に入団しました。そこに入団して驚いたことは、大会前であっても練習は土日のみであ...
これまで困難に感じた経験に対してどのように対応したか教えてください。(480文字)
2、3年次に参加した◯◯大学の伝統行事である「◯◯」の活動です。新入生とグループ研修を行います。私は3年次には◯◯として参加しました。コロナウイルスの影響で例年通りに行うことができず、3回延期をし、本番1週間前にプログラムを大幅変更せざるを得ない状況になりました。その際、委員達のモチベーション...
長所や短所、あなたの特徴について教えてください。(480文字)
長所は諦めずに努力し続けることができることです。想定外のことが起きても強い意志を持ち、継続することができます。中学の頃吹奏楽でサックスを担当しており高校でも継続したかったのですが予想外にもクラリネットの担当になりました。最初は基本的な音色を出すのにも苦労しました。そこでまずは、自分のベストな練...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。