22年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.153213 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。
「人生の節目に携わり、カタチのない想いや夢をカタチにしていくことで感動や喜びを共有し末永くお客様に寄り添いたい」という事は私が就職活動において大切にしている軸です。リフォームアドバイザーは、お客様のライフスタイルが変化する時だけでなく、後世まで永く関われる数少ない仕事です。暮らしに密接に関わる...
ゼミに所属していた方はゼミで研究されていた内容、勉強されていた内容を教えてください。
私は◯◯学のゼミに所属していました。私が関心を持ち取り扱ったテーマは、商人が他人に自己の◯◯を使用して営業することを許諾し、◯◯貸主は自分を◯◯と誤信して取引した者に対し、その取引によって生じた◯◯を連帯して◯◯の責任があるとする、「◯◯貸しの責任」です。この判例から法の基礎知識の取得と法的思...
あなたが自己啓発のためにやっていた事や語学スキルがあれば教えてください。
私は9年間日記を書いています。文章化することで、事象を客観視して失敗の原因や課題を発見でき、改善すべき次の行動が明確になります。また、自分の気持ちに向き合うことで精神的な安定にも繋がります。今後も、文章化による課題分析を仕事に活かしたいです。
これまでで一番印象に残っている出来事と、そこから得た気付きを教えてください。
◯◯◯◯サークルの老人ホーム訪問活動の時に、私の訪問を心待ちにして頂けるようになった事です。私は、高齢者の方に楽しい時間を過ごして頂くため、一緒に運動や工作をしながらこの活動に精力的に参加しました。それまで年の離れた方と意思の疎通を図るのは得意ではありませんでしたが、活動を続ける間に「ホームの...
これまでに困難と感じた経験に対して、どのように対応したか教えてください。
私がこれまで困難と感じた経験は、大学受験の勉強です。1,2年次の勉強を疎かにしていたことが原因で、志望大学合格ライン以下の実力しかなく絶望的な状況でした。その状況下においても、「全ての学部が一つのキャンパスにある福岡大学で、他学年や他学部生・留学生と交流を持ち人脈を広げたい」という強い思いがあ...
長所や短所など、あなたの特徴について教えてください。
私の長所は、人の気持ちを推し量り必要とされている半歩先の行動を取れる点です。お子様連れのご夫婦が多く利用されるレストランで働いた時には、ご夫婦が交代でお子様の面倒を見られるため、一番美味しい状態の料理を味わって貰えない事に気付きました。最高の状態の料理をお出ししてお客様に楽しい食事の時間を提供...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。