企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
インフラ・交通
近畿日本鉄道
体験談
NO IMAGE
日系
インフラ・交通
近畿日本鉄道
3.8
お気に入り (990人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
140件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語・性格 【各科目の問題数と制限時間】各20分程度 【対策方法】対策本を繰り返し解けば問題ないと感じる。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【鉄道業界の中でも当社を志望する理由と、当社で挑戦してみたい仕事について教えてください。】鉄道を通して人々の日常と非日常に彩りを創出したいからだ。私は長年のダンス経験の中で、仲間と生み出した作品で観客に感動を届けられた時に強い喜びを感じてきた。そのため、今後も自身の価値創造を通して人々の毎日を豊かにしたく、2府3県の幅広い...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新型の観光特急の概要と、その列車名を考えるグループワークに取り組んだ。時間は70分ほどで、非常にタイトなスケジュール感だった。グループワーク後に各チーム発表を行い、社員の方からフィードバックをもらえた。 【ワークの具体的な手順】グループメンバー4人で、ターゲット・運行エリア...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】全てオンライン上で完結した。 【質問内容】・インターンの志望動機 ・自己PR。強みをインターンにどう活かせるか ・学生時代に力を入れたことの深掘り ・車掌や駅係員などの現業経験があることは大丈夫か ・普段駅を利用していて改善...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
【あなた自身を自由にPRしてください。(100文字程度150文字以下)】私の人生は常に「創作」と共にあった。10年間習った◯◯と中学の◯◯部の経験を活かし、高校では◯◯の団長として◯◯を作り上げ、大学でも◯◯の◯◯制作に力を注いだ。仲間と協力してゼロからものを作る今までの経験から得た、常に高みを目指し、納得いくまで主体的に...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
面接
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】20代の若手男性人事社員 【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに接続し待機 【質問内容】ESに沿ったオーソドックスな質問をされた ・自己PR(1分程度) ・学生時代に力を入れたこと ・志望動機 →深堀りされた 「なぜ近鉄なのか」 「東武...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【自己PR】私の強みは判断能力です。アルバイトでは、二年目にしてバイトリーダーに昇進し後輩の育成に当たり、常に10名以上のスタッフを束ね業務の割り振りを行いました。仕事においても、周りの状況を的確に判断し最善の成果をあげたいと考えます。 【志望理由】私は、広く社会に貢献する職に就きたいと考えております。日本史を研究するなか...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前中は参加者の自己紹介と、事業紹介の説明会であった。 午後にワークに取り組んだ。「新しい特急車両と、その宣伝施策の提案」というワークであった。具体的には、新型特急の名前・コンセプト・宣伝方法を考えるもので、最後に各グループで発表した。 【ワークの具体的な手順】まずど...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室後すぐ面接開始。 終了後、退室。 【質問内容】・志望理由 ・志望理由への深堀り ・なぜ近鉄グループホールディングスではなく、近畿日本鉄道なのか ・学生時代頑張ったこと ・学生時代頑張ったことへの深掘り ・他...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【あなた自身を自由にPRしてください。(100文字程度) 】私は「仲間との協働で成功を生む力」を持っている。塾講師のアルバイトでリーダーとしてハロウィンイベントを行う際に、協力してくれない方と面談を行い長所を最大化できるタスクの提供、週に一度全体会議を行い目的意識の共通化を行うことで講師一体となりイベントに取り組んだ。結...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「コロナと近鉄の資源を踏まえて、新たな特急車両を企画せよ」というような内容であった。ワーク時間は1時間ほど。最終的にチーム毎にプレゼンの時間まで用意される。プレゼン時間は3分ほどであった。資料を作ることも求められる。 【ワークの具体的な手順】チーム毎に分かれ、ワーク開始。最...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなた自身を自由にPRしてください】私は目標を達成するために継続して努力ができます。◯◯に出るための制限タイムが切れず、1年後その大会出場を目標にしました。毎日日記をつけて小さな目標を一つずつ達成することで、諦めず継続的な努力をすることが出来ました。 【当社の総合職インターンシップに参加を希望する理由を教えてください】貴...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】国語、数学、適性検査 【各科目の問題数と制限時間】普通のWebのSPI 【対策方法】普通のWebのSPI
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
面談2(最終面接)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役職や肩書きは不明 【会場到着から選考終了までの流れ】前回と同様の流れだった。 待合室で、待機した後、面接へ。 【質問内容】基本的に、エントリーシートの内容を聞かれた。 研究のテーマや、内容について。 志望動機(他の鉄道会社との違い) 近畿日本鉄道の印象 自己PRや自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
面談1
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役職、肩書きなどの情報はなし 【会場到着から選考終了までの流れ】集合時間に、本社前のエントランスで待機する。 そこから、人事担当者に案内されて、社内へ。 待合室で、待機しつつ、現在の就職状況などを紙に記入。 順番になれば、面接へ。 面接が終わると、先輩社員と質問会。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】新型観光特急の利用者数を増やすためにはどうすれば良いか議論せよ 【GDの手順】ZOOMを使用。 始めに、全体の部屋で、お題の説明、今日の流れ、今後の流れの説明を聞く。 その後、各ルームに分かれて、グループディスカッションが始まる。 各ルームに分かれる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【研究テーマについて(未定の方は希望するテーマについて)教えてください。】研究テーマは、「◯◯の開発」です。 生活の安全を守るために行われている◯◯は、現在の技術でも検査不備による事故が発生しています。この事故を無くすため、◯◯を応用し高分解能、容易な手法である◯◯に注目しています。現在は、◯◯の作製、評価を行っています...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【1.当社を志望した理由を具体的に】趣味の旅行で貴社の鉄道を繰り返し利用し、「時代に適した鉄道サービスの提供」を最も良く実現している鉄道会社であると感じた事が大きな理由です。その切っ掛けは貴社の強みである特急です。魅力的なデザインと利便性を兼ね備えるだけでなく、新幹線など他の移動手段の台頭にも怯まず時代に適したサービスを考...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【あなた自身を自由にPRしてください】私の強みは創造力と継続力である。これは大学の卒業研究にて発揮できた。研究に取り組む中で、従来の実験手法が頭打ちになり変更する必要性が出てきた。この際、使用する物質を気体から液体にするという発想に至り、約半年間繰り返し実験を行った。この結果、今まで誰も行ったことのない新しい実験手法の確立...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】将来必要となってくる特急車両のデザインや機能について、5人グループで話し合い、最終的にプレゼンするといった内容であった。この際、近鉄の特徴である観光地要素をいかに取り入れるか、また社会情勢についても予測しながら取り組むことを意識した。 【ワークの具体的な手順】まず初めに、技...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
近畿日本鉄道会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】近畿日本鉄道について 業界理解について 事業内容の理解 仕事内容や働く環境について詳しい説明 目標としていることについて 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】JR以外の民営鉄道としては日本一の規模であると聞いたことがあった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】近鉄の営業路線は大阪...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】幹部の方々でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】最寄り駅で集合し人事の方が案内してくださいました。そして待合室にて少しだけ時間を待ち、面接を行いました。選考終了後、自由解散でした。 【質問内容】エントリーシートの内容と近鉄でのキャリア及びどう貢献したいのかを中心に聞かれま...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】クレペリン検査 【各科目の問題数と制限時間】鉄道運輸に携わるために必要な試験です。これに合格しないとどんなに優秀でも鉄道会社に就職できません。 【対策方法】対策のしようがないです。意図的に行っても不合格なので、テスト中に集中できるよう前日はしっかりと睡眠を取りました。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若い社員と年配の社員の方でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので事前に送られたURLに接続するだけでした。 【質問内容】エントリーシートの内容に沿ったことと鉄道運輸職についての質問です。志望動機やキャリアについての質問に加えて鉄道運輸職における覚悟を聞かれま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の社員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので事前に送られたURLへアクセスするだけでした。 【質問内容】エントリーシートの内容に沿って質問されました。 ・志望動機 ・自己PR ・20年後の自分の将来 いずれの質問項目も深堀りされました。特にどの質...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
6
5 / 6
次へ
職種別の選考対策
総合職(事務系)
総合職(技術系)
鉄道職(運輸)
鉄道職(技術)
企業情報
会社名
近畿日本鉄道
ホームページ
https://www.kintetsu.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55
代表者
原 恭
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら