職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職コース
総合職コース
No.404657 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職コース
総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム5、6人 |
参加学生数 | 50名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目にグループ内のアイスブレイクと、コンサルティングに必要なフレームワークを学ぶことが中心だった。
2日目はワーク本番で、高齢者に対するお喋りロボットである、「あのね」のサービス拡張などを考案し発表した。
最後の時間に座談会をした。
ワークの具体的な手順
マイページ上の資料を使って一定の課題を解決しながら進めた
インターンの感想・注意した点
全体的にグループワークの内容はとても有意義のある内容だった。それにより、業務内容の解像度をじぶんのなかで上げることができた。
少し会社説明が多かったのと、明確なタイムスケジュールを当日の最初に出してくれていなかったので、
最初にどういった進め方でインターンをすればいいのかわかりづらいところ...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員は合計で10名ほど参加されていたが、交流できるのは基本的には1〜2名ほど。
WEBであるため積極的な交流は難しいが、座談会で関わる時間を別で用意してくださっていたので、踏み込んだ話を聞くことができ、理解が深まった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い企業。真面目そう。体育会系。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく明るい社員が多かった。BEの仕事についている人が半分近くいた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職