職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究職
研究職
No.94992 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究職
研究職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究職を志望する理由を記入下さい。(全角150文字以内)
「おいしい新商品を生み出し、心身ともに人々の健康に貢献したい」という夢があるからです。食の機能性や美味しさ、楽しさであらゆる食シーンに合った商品を作り出し、世界に笑顔を届けたいと考えています。いのちの恵みを最大限に生かし「食べる喜び」を届ける貴社でこそ、多くの挑戦ができると考え志望いたします。
あなたの魅力を教えて下さい。(全角300文字以内)
「柔軟に新たな策を取り入れ、現状を打開する姿勢」◯◯で団員のモチベーションアップのため、新たな練習方法を提案し取り入れました。それまで7年連続出場していた全国大会出場を逃した時、その原因は団員の熱意の低さにあると考えました。これまでは個人で◯◯を振り返るだけだったため、団員同士で◯◯する練習法...
日本ハムの商品の中で一番好きな商品をご記入下さい。(全角20文字以内)
シャウエッセン チェダー&カマンベール
上記商品を選んだ理由をご記入下さい。(全角300文字以内)
「少々値段が高くても美味しいものを食べたい」という思いを最初に抱いた商品だからです。実家で食べるウインナーはいつもシャウエッセンでした。しかし、大学生になって友人とバーベキューをする際に、節約のため別のウインナーを選びました。その時にシャウエッセンにしかないパリッと感や旨みに初めて気づき、貴社...
学生時代に学んだこと(勉強、部活、課外活動等)を活かして、日本ハム株式会社でどんなことに挑戦したいですか。(全角500文字以内)
大学の研究活動で身につけた「うまくいかない時も前向きに粘り強く挑戦し続ける姿勢」を活かし、「食を通じて世界中の人々を健康にしたい」いう夢を叶えるため、時代のニーズに先駆けた食品素材の新たな価値創造をしたいと考えています。大学での◯◯に関する研究は前例のない視点からの研究であったため、不明点ばか...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。