職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東北大学大学院 | 理系
志望動機
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職のインターンを知ったきっかけ
研究室の先輩からの紹介
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職のインターンの志望動機
自分がコンサル業界に興味があったこともあり、コンサル業界の中でもbig4と呼ばれるトップ層の外資系コンサル企業の一角であるデロイトトーマツコンサルティングを受けてみたいと思った。ほかにも同じbi...
選考の感想
同業他社と比較してデロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職のインターン選考で重要視されたと感じること
選考ステップの中グループディスカッションがなかったため、他人との協調性というよりかは、個人の能力を重視しているように感じた。とくにケース面接では思考時間が5分と短いわりに、それなりのクオリティの...
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職のインターン選考で工夫したこと
鬼門であると言われているケース面接を突破するために、市販の参考書で勉強したり、就活支援団体のメンターの方や、研究室の先輩にお願いして模擬ケース面接をやったりした。ぶっつけでケース面接は焦って本領...
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ケース面接ではある低小戸勉強していたため問題なく行けたが、そのひとつ前のパーソナル面接で自己分析が足りていない部分を指摘されたため、しっかりと自己分析をしておくことが大事だと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント