職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.91560 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
立教大学 | 文系
2020年4月上旬
最終面接
2020年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性人事の方、男性の部長らしき方が2人
会場到着から選考終了までの流れ
一階の案内を見て階段を上り会議室まで移動し順番を待った。
質問内容
まずは、自己紹介をしてくださいということから始まりました。そのあと、わたしの自己紹介の中で大学のことについて述べていたのでそれについて深く追求されました。その後志望動機やなぜたくさんある中でこの会社なのかを聞かれました。また、入社したらどんな風に働きたいかを聞かれました。
雰囲気
質問を聞かれた時は少しピリッとした雰囲気でしたがだんだんと場が和んだと思います。
注意した点・感想
目を見て自分の言葉で話すことに注意しました。相槌を打つことも気をつけました。あとは、姿勢を正して自分に自信を持っているというような雰囲気を出すようにしました。緊張で顔が怖くなってしまいがちなので笑顔を忘れずに臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。