職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.148932 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 書類選考免除 |
結果通知方法 | 電話で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯解析という高精度な解析手法を用いて、◯◯時の◯◯の挙動をシミュレーションする研究を行っています。通常の解析では再現できない◯◯現象を再現することができるため、解析結果を設計や維持管理に役立てられます。連成解析には、私の専門とする◯◯学に加え、専門外である◯◯学の知識が必要です。そこで、文献...
自己PR
常に課題意識を持って行動し、仲間の改善意識を高めることで、チームとして成果をあげる為の着火剤となれます。私が◯◯を務めた◯◯連盟では年間◯◯件の郵送作業がありました。印刷や郵送にかかる時間と費用が負担となっていたため、メール送信に変更してペーパーレス化をしようと思いました。この改革を行うために...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯連盟◯◯として、より良い◯◯大会運営に打ち込みました。その中の一つが大会の日程変更です。◯日間開催される大会があり、平日の◯日間は参加者が授業を受けられないという問題がありました。学業と部活動の両立のため日々努力している皆が、片方を諦めなければならない現状にやるせなさを感じていました。日程...
あなたがこれまで最も苦労したことや挫折を感じたことと、それを乗り越えるためにあなたがとった具体的な行動を記入してください。
最も挫折を感じたのは大学受験に失敗したことです。原因は学業と部活動の両立ができなかったことにあります。部活動で帰りが遅くなり、勉強をせずに寝てしまうことが多々ありました。この失敗を乗り越えるために、大学では学業と部活動を両立し大学院に◯◯進学することを目標に定めました。高校時代の失敗を踏まえ、...
各質問項目で注意した点
結論から答え、具体的な数字を入れることを注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職