職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.157605 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は毎日欠かさず勉強することで学科で7位の成績を収め、大学院の推薦をいただくことができました。大学院では◯◯と◯◯の連成解析に関する研究を行っています。通常の◯◯解析に◯◯解析を組み合わせることで、近年猛威を振るう台風などの異常気象時の構造解析をより正確に行うことが可能になります。具体的には、...
自己PR
物事に対して効率化できないかを考え、実行できることが私の強みです。私は大学で◯◯部に入部し、◯◯地区の大会運営を行う◯◯学生◯◯連盟の幹事長を務めました。大会運営を効率よく行うために様々な取り組みをした中で、最も効果があったのがペーパーレス化です。大会を開催するにあたり、以前は◯◯の大学と、審...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯連盟幹事長として◯◯大会日程の変更に尽力しました。例年、全国大会の地区予選は6月に一週間行われていましたが、公務員試験や大学の授業と被っているという問題がありました。日程を夏休みに変更することで解決できると考え、各大学にアンケートをとったところ7割が賛成でしたが、◯◯の熱中症の心配など反対...
コースを選択した理由や興味のある業界、現在の就職活動のプラン・軸・意気込みなどを自由に記入してください。
私は「地域を支え地域に貢献できる」ことを軸に就職活動をしています。そう思うのは、支えられることのありがたさと心強さ、支えることの責任とやりがいを実感しているからです。大学で親元を離れ、家族の支えを実感しました。また、◯◯学生◯◯連盟の幹事長を務め、◯◯大会運営を通じて選手を支えることの責任、や...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職