職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.177534 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
力を入れた学業について記入ください。 (150文字以下)
ゼミで◯◯学に力を入れました。具体的には、「地域の環境資源の保全を通して、地域発展にも繋げるにはどうすればいいのか」という研究です。
山や川を地方自治体でなく住民が管理し、地域内でより持続可能な循環を生み出す方法を模索します。コロナ禍により、他大学との合同研究発表が主な活動となりました。
志望動機を記入ください。 (200文字以上300文字以下)
「地域により密着したイオンを通じて、北海道そのものの支えや助けになりたい」という思いを実現できると考えたからだ。
私は北海道に縁もゆかりもないが、数回訪れるとすっかり北海道の虜となった。この経験から、北海道の生活インフラを中心に、北海道そのものを支えたいと考えた。食品のみならず、環境活動や地...
学生生活において力を入れて取り組んだこと、それによって得たもの、学んだことについて記入ください。 ※直近概ね3年以内の出来事について記入ください※ (200文字以上400文字以下)
2年間家族4人分の食事を毎日作る中で、40分の時間短縮と5千円の食費削減を実現したことだ。
最初は卵焼きも焼けず、物価も知らない状態だった。
まず目標として、「時短、安い、満腹」の実現を設定した。
次に自分の課題は、経験と知識の不足だと考えた。
課題克服のため、(1)スーパーに通って献...
自己PRを記入ください。 (200文字以上400文字以下)
私のPRポイントは、【失敗を恐れず全力で突き進めるバイタリティ】だ。
この強みは、小学生から現在まで、新たな挑戦を続けているところに表れている。
小学生では応援団長、中学生では自分だけ未経験での吹奏楽部入部、高校では地域ボランティア、大学では資格や料理といった具合だ。
しかし失敗が続いた...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職