職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合コース
総合コース
No.326966 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
変革への挑戦・困難への克服(内容) 周囲の人を巻き込みながら、主体的に行動して「挑戦し」「変革を成し遂げた」経験や「困難を乗り越えた」体験について述べ、そこから何を学び、現在のご自身にどう活かされているのか、具体的に教えてください。
◯◯◯◯留学時代新天地における不慣れなコミュニケーションに関する困難
大学時代、私は新しい経験と知識を求めて◯◯◯◯への留学を決意しました。留学初期には、言語の壁や文化の違いからくる誤解やコンフリクトに直面しました。特に、授業内での専門的なディスカッションや日常生活の中でのコミュニケーション...
志望動機を教えてください。
貴社を志望する理由は、社会に欠かせない電力を提供することで、人々の生活を支えることができると考えているからです。私は発展途上国の生活経験から、電力が人々の生活にとっていかに重要であるかを実感しました。農村の家庭でも送電線を通じて電力を利用している様子を見て、電力会社の社会貢献性の高さを改めて認...
あなたの強みやこれまでの経験を踏まえ、入社後に取り組んでみたい仕事や関心のある部門を教えてください。
私は、用地部門に興味を持っています。大学時代には、パーティーの司会進行役を務める機会があり、そこで臨機応変な対応力と傾聴力を養うことができました。これらのスキルを用いて、用地部門において地域住民との交渉や折衝に臨み、彼らの意見を聞き入れて問題解決に取り組むことを希望しています。
現在のエネルギー情勢や地域課題を踏まえ、2060年時点のエネルギー業界はどうなっていると予想しますか?
現在、世界は温暖化や気候変動などの環境問題に直面しており、それに伴いエネルギー業界にも大きな変革が求められています。地球温暖化防止のために、化石燃料から再生可能エネルギーへの移行が進んでおり、近い将来再生可能エネルギーが主要なエネルギー源となることを予想します。この流れは、2060年までにはさ...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく記載すること。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)