
21年卒 総合職掌
総合職掌
No.98634 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所
私の強みは「努力家」なところです。難しい目標でも達成するための計画をたてることができます。大学1年生の時に全額支援の留学制度に申し込むためTOEFLの点数獲得に励みました。独自の勉強計画を立て取り組んだ結果400点から◯◯点まで伸ばすことができました。習慣的にやることを決めることで納得する結果...
研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目
私は大学2年生の時から◯◯研究ゼミに所属しています。大学に入学する前から異文化を学ぶことに興味があり外国と関わりたいという気持ちがあり、このゼミの所属を決意しました。また1年間の留学を終えて日本のおもてなしの心を発信していき、世界でも活躍できる女性になりたいと強く思うようになり、勉学に励みまし...
学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動など) ※ご自身のこだわりや、誰にも負けない点など含めてください。
私は学生時代3歳から続けている◯◯にも力を入れて取り組み、チームワーク力を身に付けました。日本大会での優勝を目標に掲げ、チームメイトと練習に励みました。今までは踊りを磨くことに夢中でしたが、チームワーク力を高めなければパフォーマンス力も向上しないと考え、意見交換をする時間を作り問題や不安をみん...
尊敬する人物は誰ですか?その理由をお答えください。
私が習っている◯◯の先生です。彼女は生徒の私たちに何事にも目標を持ちそれに向かって努力すること、そして常に自分の考えを持っていることの大切さを教えてくれたからです。
そのエピソードを教えてください。
特に印象に残っているのは大学1年生の時に大会に向けてチームメイトと日々練習に励んでいた際に、全員で踊りを合わせることに苦戦しましたが先生は常に前向きに考え解決策を教えてくれました。また自分の意志をしっかり持つことで、自信を持てるようになり、それが踊りにも繋がるということを知りました。私は先生か...
写真に表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。
この写真は留学先で◯◯・◯◯のサークルに所属していた時の写真です。(後列左から3番目)「何事にも積極的に挑戦する」ことが私らしさです。留学を始めた頃は現地の人とコミュニケーションをとることに抵抗がありましたが、このままでは成長できないと思い、特技である◯◯のサークルに入ることを決めました。休日...
ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。
私は誰かに幸せを届けたいと考えているため貴社を志望します。ホテルでの接客業務を経験し、お客様に笑顔と喜びを提供したいと思うようになりました。また留学経験から日本の文化やおもてなしの心は海外の人からも定評があり、より多くの人にそれを伝えることができる仕事に魅力を感じています。今では飛行機が身近な...
5年後のご自身へ手紙を書いてください
26歳の私へ こんにちは。仕事には慣れてきましたか?就職活動の時に「人に幸せを届ける仕事」に就きたいと考えていましたが、実現していますか?21歳の今5年後の自分を考えると、仕事にも慣れ自分で判断できることが多くなっていると思っています。様々な仕事を経験してANAの魅力を理解し、多くのお客様に思...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職