職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.70337 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由は何ですか?(400字以内)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、新規プラントの設計や設備運転・保守など原子力施設の上流から下流まで担当しているからです。特に貴社は再処理施設メンテナンスの実施や放射性廃棄物埋設施設の保持など他社以上に原子力事業に特化していると感じました。2つ目は、原子力発電所が廃止になっても増...
原子力産業について、あなたはどのような意見をお持ちですか?素直な意見を聞かせてください。(400字以内)
私は今後の原子力産業を左右するのは私たちの世代だと考えています。特に原子力発電に関して強くそう思います。老朽化や福島第一原子力発電所の事故も相まって、厳しい安全基準に対応できない原子力発電所は改修を行わず廃炉に向かっていると思います。さらに、水素エネルギーが実用化されれば、安全面で信頼度が低い...
自己PR(400字以内)
私の長所は苦手なことから逃げずに立ち向かえるところです。私自身をこのように表現する理由は◯◯の教育実習がきっかけです。私は人前で話すことが苦手で、教育実習も諦めようと思っていましたが、この機会を逃したら一生人前で話すことができないと思い直し、教育実習に挑みました。いざ教壇に立つと、緊張で説明が...
学生時代の取り組み(400字以内)
私は専攻している◯◯を極めることに取り組んでいます。以前、私が研究で行き詰っていると、研究室の先輩が具体的なアドバイスをしてくれました。その一つは「そもそも◯◯についてどれくらい理解している?」といった内容でした。私は何も言えずに戸惑ってしまい、基本をおろそかにしていたことに気づきました。それ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)