職種別の選考対策
年次:
20年卒 R&D(開発・研究)の志望動機と選考の感想
R&D(開発・研究)
20年卒 R&D(開発・研究)の志望動機と選考の感想
R&D(開発・研究)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 理系
志望動機
日産自動車のR&D(開発・研究)に興味を持ったきっかけ
自動運転に携わりたかったので完成車メーカを中心に就活をしていた。特に日産はリクルータの方が親切だったので選考に進みました。
日産自動車のR&D(開発・研究)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自動運転に携わりたく、開発力のある企業に進みたかったので完成車メーカの大手3社を中心に見ていました。最初はどういう仕事ができるかベースで考えていましたが、インターンなどを通して、長く働く上では社...
選考の感想
同業他社と比較して日産自動車のR&D(開発・研究)の選考で重要視されたと感じること
リーダーシップを強く求めている印象がありました。おそらく多様性を押しているだけあって、文化的・技術的に異なるバックグラウンドの方と一緒に働く機会が多く、それをまとめ上げる素質、経験をしているかを...
他社と比べた際の日産自動車のR&D(開発・研究)の魅力
先行技術の早期実用化と多様性(海外の方はやはり多いそうです)
日産自動車のR&D(開発・研究)の選考で工夫したこと
ES自体には研究に関する設問というのはなく、本番の面接で5分間でプレゼンしマッチングを見るというものだったので、特に内容の導入などは心がけた。日産に限らず研究を自分ごとと捉えてやってきたことと、...
日産自動車のR&D(開発・研究)の選考前にやっておけばよかったこと
あまり車の運転をしてこなかったので、車との思い出などがあまりなく客観的なESになった印象がある。ので車にのっておけばよかったかなくらい。
日産自動車のR&D(開発・研究)を受ける後輩へのメッセージ
自動運転やEV自体はどの完成車メーカでも携わることはできますが、その開発の方法や社風はかなり異なります。例えば技術者が実際に車を運転しテストするのか、そう言った部分は下請けなど専門の人にに任せる...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策