職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.9813 インターン / インターンシップ1日目の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ1日目
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
2016年8月20日
インターンシップ1日目
2016年8月20日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 約30人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
来た人から順に6人1班のテーブルにランダムに分けられる。その班でグループワークを行って、解散。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
40分ほど時間を与えられて、「住宅展示場に多くのお客様を集めるためにはどういった施策を打つべきか」というテーマの基でディスカッションを行いました。その後、班の代表者1名が人事部の社員にプレゼンテーションしました。
ワークの具体的な手順
グループワーク
雰囲気
非常に和やかでした
注意した点・感想
グループワークを通して選考されていたことは間違いないので、意見を折衝しつつも自分の意見をしっかり発言することを心がけました。また、多くの学生がいる中で目立ったほうが有利になるのではないかと考えたため、発表者を務めました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。