22年卒 事務職
事務職
No.131294 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
設備工事業界に興味を持った理由を教えてください。また、その中で関電工を志望した理由を教えてください。
新興国のインフラを整えたいです。幼少期の◯◯生活で停電や水漏れなどが「またか」と思うほど頻繁に起こり、非常に不便に感じたことがきっかけです。その不便さを設備工事業界に入って解決させたいと思いました。そして業界の中でも日本を代表する東京スカイツリーをはじめ、クアラルンプール新国際空港のビルやシン...
将来、あなたが関電工のどの部署で、どのような仕事したいか教えてください。
営業職として、お客様や社内の人から「あなただからこそ頼みたい」と信頼されるような働きをしたいです。
あなたの学生時代の自分史を教えてください。(1)中学・高校時代
8年の◯◯生活を終え、中学校3年生から◯◯◯◯の現地校に1年通いました。英語で全教科を受けることはやはり大変で、毎日家で次の日の授業範囲を日本語訳していました。また、会話において【共感】よりも【自分の意見を通すこと】が重要視される文化だと感じたため、会話では反対意見や別のアイディアを話すように...
あなたの学生時代の自分史を教えてください。(2)現在(大学・短大・専門学校時代)
私の大学のテーマはやりたいことをとことんやることです。人生で最も自由な時間のある期間を誰よりも楽しみ、経験値を上げたいと思ったためです。自給自足の3泊4日の無人島サバイバルや◯◯◯◯◯◯◯、海外でのバックパッカーなどしました。計画を立て実行し、予想していなかった出来事が起きたとしてもむしろそれ...
研究内容、もしくは力を入れて取り組んだ授業・科目を教えてください。
社会学部では、社会の当たり前に対して問題意識を持つ面白さを学びました。日常生活で抱いた疑問をそのまま学問として突き詰められることに魅力を感じ、「これっておかしい」と思ったことを社会学的に分解しました。所属している地域社会学のゼミでは、「世代と価値観差」をテーマに祖父母・親世代へのインタビューを...
自己PR
私は失敗しても成功まで繰り返すことを苦としません。この強みを1年半続けた◯◯◯◯で発揮しました。始めた当初によく担当した商店街では、朝から夕方まで誰の足も止めることができませんでした。原因は、「◯◯◯安くしませんか?」と決まり文句の様に、通行人の方全員に向けて声をかけていたからだと気づきました...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。