職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.311635 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(50文字)
学生運営の就活支援カフェで店長として来店者数の向上に力を注いだ。
取り組みの過程で直面した困難なことは何ですか?(100文字)
困難にぶつかったことは2点ある。1点目は先輩の動かし方である。1年生から店長を務めていたこともあり、先輩に依頼をする際に経験が浅い自分の依頼では意図が伝わりづらいのではないかと頭を悩ませていた。2点目は、多様な層のスタッフがいたことによる意見の相違である。学年が多くあり、考え方も異なる人が集ま...
困難を乗り越えるためにどうしましたか?また、その経験から何を学び、それをどのように仕事に活かしていきたいですか?(500文字)
1点目に対して先輩に対して依頼をする際には、施策の目的・依頼事項の位置付け・重要度を細かく伝えることで明瞭化していた。2点目は、大人数のミーティングを廃止し、少人数で各人の意見を聞いた。その際にその人の意見の背景まで意識することで、話者なりの重要なこと・そうでないことを聞き分けることができた。...
Hondaでの仕事を通じて成し遂げたいことは何ですか?その根底にある想いや理由をあわせて入力してください。
私は貴社でデータ分析を用いた販売戦略に携わりたい。私の人生を彩った商品や楽しむ感覚をより多くの人に届けるために自分の得意分野であるデータ分析を活用しながら販売戦略を考える仕事に携わりたい。
これまでに加えて、伝えたいことがあれば自由に入力これまでの入力内容に加えて、伝えたいことがあれば自由に入力してください。
二輪と四輪両方大好きだが、それぞれ独特な感覚を自分は持ち合わせており選考でその感覚についてお話できればと思う。
各質問項目で注意した点
追加の自由記述欄で興味を持ってもらうために独特な感性の話を入れて、面接をしてみたいと思わせる工夫をした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系