20年卒 技術系
技術系
No.49829 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究題目とその内容(500文字)
複数台の海中ロボットを用いた群ロボットに関する研究
複数台の海中ロボットを用いた群ロボットに関する研究を行っています。水中では、地上のようにWi-Fiや、GPSによる位置情報が使用できません。一方で、効率的な海中探査を行うためには、複数台の海中ロボットが連携し合って調査を行うことが不可欠です...
その学問・研究テーマにどのように取り組み、何を得ましたか。 300文字以内
研究に取り組む時には、視野を広く持つことを意識しています。水中ロボットはハードウェアの制約や環境の特殊性が最終的な問題にはなりますが、根幹の手法では、ドローンや陸上のロボットの研究と共通するものが多くあります。このため、研究においては、表層のハードウェアの差異などに捕らわれず、技術の中心にある...
学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について(200文字)
私は、大学から陸上競技をはじめ、記録を向上させることに情熱を注ぎました。特に、まずは大学の代表として大会を走れるような走力まで記録を上げ、更に出た大会で結果を残せるようにはどうすればいいかと考え練習やトレーニングに取り組みました。
取り組みの過程で直面した困難なことは何ですか。 また、その困難を乗り越えるために「どうしたか」を、自身の想いなども踏まえて入力してください。(500)
「どうしたら速く走れるか」という漠然とした問題を解決していくことが一番難しかったです。当初は、ひたすらに走ることを続ければ、記録は伸びるだろうと考えていましたが、この方法ではあるところで、記録の向上がストップしてしまいました。そこで、もっと考えて走るようにと取り組み方をシフトさせました。具体的...
その経験から何を学びましたか。それをどのように仕事に活かしたいですか
経験から学んだことは大きく2つあります。1つ目は、解決が一見難しそうな掴みどころのない問題を解決できるように細分化して解決していく力、二つ目は、一見個人で完結して見える事も、仲間と一緒に取り組むことでよりよい結果に繋げる力です。仕事では、実世界で起こっている誰も取り組んだことがないような問題に...
あなたが仕事を通じて成し遂げたいことはなんですか。その根底にある思いや理由とあわせて入力してください
私は仕事を通じて、人がより快適に自己実現できるような新しい空間や体験を生み出したいです。私は、今後のIoT関連技術などが発達した社会では、センシングなどの発達により、個人個人の状態がわかるようになり、技術における人間の存在がよりおおきくなると考えます。例えば右折サインを出すタイミングやカーブの...
実現の場としてHondaを志望する理由を入力してください(300)
説明会などを通じて、貴社は、車に限らない多様なバックグラウンドを持つ技術者がWAIGAYAなどを通じて意見を交換しており、モビリティの在り方を大きな意味で変えていく力があると感じたからです。私の成し遂げたいことを実現するためには、既存の枠に捉われずに多くの技術を巻き込む必要があると考えており、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。