15年卒 事務系
事務系
No.692 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容
私はゼミのグループ論文執筆に情熱を注いで取り組んだ。私の班は航空機部品産業について論文を執筆した。実際に、部品メーカーから完成機メーカーまで様々なところへ訪問を行った。5人のメンバーがともに協力しながら、ひとつのものを完成させていくことが楽しかったし、非常にやりがいを感じることができた。
取り組みの過程で直面した困難なこと
ゼミのグループ論文執筆を進めていく中で、班員の仲が悪くなり、効率的に作業が進まなくなった時があった。しっかり参加している人と、部活やアルバイトで参加できていない人とで参加率や作業量に差がつき、不平や不満がでるようになってしまったこと。
困難を乗り越えるために「どうしたか」を、自身の想いなども添えて
このままの状況が続けば、グループでの論文執筆という意味は薄れるし、なによりせっかくゼミ試験を乗り越えて出会うことができた友人との関係を軽薄なものにしたくなかったという想いがあった。そこで私は両者の架け橋となり、関係改善に努めた。まず、私はあまり参加できていない人と話し合い、「話し合いに参加して...
その経験から何を学んだか。それをどう仕事に生かしていくか。
その経験から、対話することの大事さを改めて学んでいる。話し合いを通して相手の考えていることを理解でき、いまをすべきことがわかるからだ。仕事でも、対話を通じてお客様のニーズをくみ取り、皆が満足して作業をすすめられるような環境をつくっていきたいと考えている。
仕事を通じて成し遂げたいこと。その根底にある想いや理由も添えて
世界中を笑顔にしたい。人が喜んだり楽しんだりできるようなものを提供したいと考えている。私自身バンドやゼミの経験から、人を喜ばせることに非常にやりがいを感じてきた。これからは、仕事を通してより多くの人を笑顔にし、社会に貢献していきたいと考えている。
その実現にむけてどのようにアプローチするか
まず世界にどんな人がいるのかを知る必要がある。そしてその人たちを喜ばせるために、求めることを把握し実現していかなければならない。つまり新しいことに挑戦をし続け、高い要求にこたえられるよう自ら成長し続けていく必要がある。
実践の場としてHONDAを志望する理由
変化することに常に前向きで、お客様の目線に立った貴社の社風にとても惹かれた。現に様々な領域での事業に挑戦されていて、より多面的にお客様に貢献できるのが貴社だと思い、志望した。
伝えたいことなど自由に記述・表現
私は日本が好きだ。
初めてNSXに出会ったとき、
私は衝撃をうけた。
初めて飛行機のエンジンが主翼のうえについているのを見て、
私は衝撃をうけた。
調べてみるとそれはHONDAのものだった。
日本に、こんなにも挑戦的な会社があるなんて
私は衝撃をうけた
日本の底力を持っている、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー日清食品生産技術
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー三井化学技術系
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員