職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.54407 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと。(200文字)
学生時代に力を入れたことは、◯◯のアルバイトで営業利益を増やしたことです。私は、アルバイトも当事者意識が大事だと考えます。そんな中で、前年に比べ、営業利益が低いという課題がありました。そこで「全食材の原価率」と「時間帯別の料理人気度」をデータ化し、コスト削減に寄与しました。その結果、施策の前後...
自己PR(200文字)
私の強みは、目標達成のための努力を厭わないことです。高校時代、◯◯部の部長を務めていた私は、◯◯大会出場という目標を掲げました。部活という限られた時間内で実力を伸ばすには、部員全員の練習に対する意識が大切だと考えました。そこで、各メニューが始まる前に、何のための練習なのか、何を意識してやるのか...
インターンを志望する理由。(200文字)
貴社における事務職の役割や職務を把握し、自身に足りないものを再確認するためです。世界的に持続可能な社会の発展に注目が集まる中で、私もその一員として社会に貢献したいと考えています。貴社は行動指針で地球環境との共存を明示し、高い技術力と人財を基に持続可能な社会の発展に貢献していると考えています。ま...
興味のある業界とその理由。(200文字)
興味のある業界は社会インフラを支える、総合商社やエネルギー、プラントエンジニアリング業界である。私は大学でゼミとサークルで代表を務めているが、これらの積極性の根底には周囲の人の笑顔を見たいという想いがあるからである。このような特徴を生かせる業界を考えた時、社会貢献性の高い事業を行う業界は自身の...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。