職種別の選考対策
年次:

25年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
No.253224 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる〔1〕内容〔2〕理由〔3〕成果について詳しく教えてください。
(1)◯◯を記述可能な◯◯を用いて、◯◯を◯◯する◯◯(◯◯)の◯◯を解明する研究をしています。
(2)◯◯や◯◯は、◯◯を輸送する際に、局所的に◯◯が◯◯する部分が発生することがあります。これによって、◯◯が◯◯になると、その部分に◯◯が生成されます。この◯◯が◯◯の形で◯◯すると、◯◯と...
あなたのタイプにもっとも当てはまると思うものを1つ選択してください。 •0→1人財タイプ(前例に捉われず、周りを巻き込んで新しい価値を創り出せる方) •1→100人財タイプ(独自の着眼点で、周りを巻き込んで既にあるものの価値を最大化できる方) •No1人財タイプ(日本1、世界1など自他ともに認める”No1”になった経験のある方)
1→100人財タイプ
選択したタイプを表す経験やエピソードについて、あなたの強みが分かるように教えてください。(400文字以内)
私の強みは、問題解決力だと考えています。私は高校時代に◯◯に所属していました。所属していた当初は、県大会の予選で負けてしまうことがほとんどでしたが、負けず嫌いな私は、絶対に賞を勝ち取りたいと感じました。そのために私は、毎日帰宅後に、インターネットを使って全国大会の試合動画を何回も見返して、彼ら...
これまでの経験や入社後に実現したいことを踏まえて、〔1〕Glico〔2〕選考職種 を志望する理由についてそれぞれ教えてください。
(1)私は現在スーパーマーケットでアルバイトをしているが、お客様が笑顔で商品を手にとっている姿を見て、人を簡単に笑顔にすることのできる「食」の持つ力の強さを体感し、今後の人生でも食に関わる仕事をしたいと考えたため、食品業界を志望した。特にお菓子のような嗜好食品は万人に愛されるものであり、貴社で...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考