職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
No.88438 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由(150文字以下)
私は◯◯学を学ぶなかで「食べることは生きること」と考えるようになり、食で世界中の人の健康に貢献することを目標に食品業界を志望しております。中でも貴社は創立当初からおいしさと健康を科学することに注力され、世界に影響を与え続けておられるため、是非貴社の研究開発に携わり、自らの目標達成に挑戦したいです。
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(300文字以下)
私は◯◯の◯月から◯◯として研究室の統率に力を入れています。研究室の構成員の内、半数以上が◯◯研究者であるため、規則に対する認識の違いや、情報共有が素早く行えないといった問題点がありました。
そこで、洗浄されていない器具が放置されていた場合は全員が当分その器具を使用することを禁止するなど、規...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。 あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。(300文字以下)
アルバイトでお客様の心を動かす接客に徹しました。私は◯◯店に勤めています。多くのお客様に満足していただけましたが、働く中で期待値以上の満足を届けたいと考えるようになりました。この経験を糧としたいという信念で、主体的に以下のことに取り組みました。多様化する要望に応えるために商品知識を増やしました...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる(1)内容(2)理由(3)成果について詳しく教えてください。(300文字以下)
(1)「◯◯促進剤(物質X)の作用機序」について研究しています。Xの作用点として、私は○○に着目しています。私はこの○○に役立つ◯◯促進剤、ひいては新規機能性◯◯の開発を目指し研究を行っております。(2)私は生命活動を深く追求するために◯◯研究室を志望しました。そして○○ボランティアの経験を通...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。