職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.292767 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事部2名と各職種から1名ずつ |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 植物系を学ぶ学生だけでなく文系学生もいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
酪農に関する課題解決ワークをグループで行った。営業職の立場での課題解決策の提案に取り組み、発表も行った。各グループの発表に対して、実際の営業職社員の方からFBをいただくことができ、仕事内容の理解ができた
ワークの具体的な手順
グループワークの後で発表
インターンの感想・注意した点
専攻が違うメンバーが、1つのグループだったので、いろいろな案が出てまとめることが少し難しかった。しかし穏やかな学生が多く、着眼点などまなびが多かったように思う。また説明も多かったので企業への理解が非常に深まった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者については、同じグループの人とはかかわりがありましたが、他のグループの学生とはほとんどありませんでした。社員の方には質疑応答の時間やフィードバックをいただく時間があり、このようなかかわりはありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広く農家をサポートする
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常にあたたかい社風
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。