職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.363060 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 藤沢技術開発センター |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 1部署につき1人 |
参加学生数 | 22人 |
参加学生の属性 | MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アクチュエータの制御を行った.2週間のうちのほとんどがその実習に充てられ、最終日に成果をプレゼン資料にまとめて発表した.20人程度の参加者が各部署1〜2人になるように振り分けられ、各部署で1人の社員が担当者として付く.
ワークの具体的な手順
ハードウェアはすでに用意されているので、ソフトウェアのみの操作.
あとは一般的な制御方法に則って制御を行うのみ.
インターンの感想・注意した点
終始積極性を見せることを意識した.2週間のうち実務が占める割合が多く、かなり放っておかれるインターンなので、自分を社員に覚えてもらえるチャンスが少ない.そこで、朝元気よく挨拶をしたり、積極的に質問するなどして、自分の存在を印象付けた.
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中参加者とのかかわりはほとんどなかった.初日の概要説明と最終日のの成果発表で集まることはあったが、仲が深まることはなかったように思う.社員との交流も2回ほどで、全体を通して孤独を感じたインターンだった.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い企業で真面目な社員というイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ほとんど上に同じ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。