職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.356505 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11/末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | グループで5人 |
参加学生の属性 | 理系大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
過去実際にあった会社の課題をもとに、それを解決する手段をグループで意見を出しながら答えをまとめるグループワークだった。実際の現場で発生した課題に取り組むため、働くイメージをより鮮明に描くことができた。
ワークの具体的な手順
業界、企業説明→グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
5人でのグループワークだったが、積極的な発言がない学生もいたため、議論が活発になるように話を振ることに注意した。また、扱っている製品がニッチな分、学生同士で製品や会社についての認識をすり合わせながら話し合う必要があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との関わりはほとんどなかった。ワークに入る前の説明と、ワーク後のフィードバックのみで、座談会のような会社の実態を知る機会は設けられていなかった。グループワーク形式のインターンシップなので、学生同士の関わりは多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
丁寧なイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。