23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.178837 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機についてご記入ください。(150文字以下)
産業を下支えする事で、社会に貢献したい。ベアリングが広範な産業を支えている事を知り、中でも、業界の牽引役として、高い技術力を活かして変化する時代のニーズに応え続けている貴社に魅力を感じた。そこで、貴社の一員として、世界に目を向け、事業の成長を担うと共に、持続可能な社会の発展に貢献したいと考えた。
現在、所属しているゼミ・研究室名と、研究(予定)テーマについてご記入ください。(150文字以下)
◯◯は◯◯、◯◯は自由で開かれた◯◯のビジョンを掲げ、◯◯の◯◯を構想してきた。一方、◯◯は◯◯との関係を適切に維持しながら、自国の発展のための選択に迫られ、腐心している。それらの地域における適切な政治戦略・選択は何かを、いずれかの国の視点から研究したい。
学生時代に頑張った活動 又は 取り組みをご記入ください。(120文字以下)
軽音楽サークルの活動。所属したバンドグループにて、ギター担当の初心者メンバーの練習意欲向上を実現し、活動に貢献した。楽曲選定・パート割を見直し、加えて、私自身がギターボーカルに転身し、同じ目線に立ち、彼と共に演奏技術の成長を目指した。
上記活動の中で、苦労したこと、対応策、学んだことをご記入ください。成功体験だけでなく、失敗体験でも構いません。(400文字以下)
苦労した事は、メンバーの練習意欲を向上させた事だ。5人で結成したグループでは、ギター初心者Aさんの演奏ミスが目立ち続けており、練習に対する熱意も見受けられなかった。そこで、私達は、彼に練習方法を提案し、上達を促した。しかし、彼の練習意欲には変化が見られず、グループの雰囲気は徐々に険悪になってい...
あなたの学生時代を振り返って、小学生・中学生・高校生のあなた自身はどのような人物であったか、それぞれ簡潔に表現してください。小学生時代のあなたは、どのような人物でしたか?(30文字以下)
習い事、委員会、学内行事など、様々な事に挑戦する人物。
中学生時代のあなたは、どのような人物でしたか?(30文字以下)
部活動でレギュラー獲得のため練習に励む、熱心な人物。
高校生時代のあなたは、どのような人物でしたか?(30文字以下)
部活動を続けつつ、常に目標を掲げ、勉学に特に力を入れた人物。
大学生時代に経験してきたことを、合計100%になるようにご記入ください。(回答は2つ以上4つまで)◯つ目のパーセンテージを数値でご記入ください。(%は記述せず、数値のみ)◯つ目の経験内容を簡潔にご記入ください。(30文字以下)
30 軽音楽サークルの活動。メンバーのサポートに注力した。
30 予備校チューターのアルバイト。チュートリアル業務に注力した。
20 ゼミナールの活動。英語での発表やゼミ生との議論に注力した。
20 ギターの弾き語り。2年間で50曲以上を習得。
上記にあげられたご経験の中で、最も伝えたい内容について具体的にご記入ください。(400文字以下)
予備校チューターのチュートリアル業務だ。チュートリアルとは、塾生に向けチューターが授業前10分間登壇し、受験に役立つ情報を伝える時間である。最初、私は自分の受験経験での気付きをチュートリアルで共有していたが、塾生に興味をもって話を聞いてもらえない事も多かった。自分の知識・経験を生徒に還元したい...
海外勤務をしたいと思いますか?(180文字以下)
海外勤務に挑戦したい。その際は、ゼミナールで養った国際社会の動向に注意を払う姿勢を発揮して、地域毎の情勢を勘案して適切な提案を行なうなど、業務に役立てたい。また、国際政治学の知識が直結しなくとも、異なる背景を持つゼミ生と議論を行い、問題を多角的に検証する中で身に付けた思考プロセスは、顧客のニー...
上記職種を選んだ理由をご記入ください。(70文字以下)
「周囲の状況から、なすべき役割を把握し奔走する」という私の資質は、顧客ニーズや市場の変化を掴み、提案に反映する事で活かせると考えたため。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。