職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業/管理系
営業/管理系
No.259464 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 営業/管理系
営業/管理系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことと自己PR
私には自ら限界を決めずに挑戦し、「不可能」を「成長へのチャンス」と捉えて行動する力があります。この力が発揮された場面は、塾講師のアルバイトで実力がない状態から試行錯誤し、バイトリーダーに就任した経験です。アルバイト先で唯一の◯◯だった私は◯◯な上に、◯◯も苦手だったため、できる仕事が限られてい...
仕事を通じて入社直後に実現したいこと
新たな技術開発やものづくりに挑戦し、お客様のビジネス成長に貢献する貴社で、多くの「あって良かった」に貢献したいと考えています。そのために、入社後は2つのことを実現したいです。1つ目は、何か1つ自分自身の武器を作ることです。そのために、日々の業務を正確に遂行することはもちろん、指示されたことを行...
仕事を通じて5-10年後に実現したいこと
5~10年後に実現したいことは2つあります。1つ目は、お客様だけでなく、社員の方の「あって良かった」にも貢献することです。具体的には、共に働く方々の働きやすさに貢献し、「◯◯さんがいてくれて良かった」と思っていただけるような人材になりたいです。そのためには経験だけでなく、正確な知識が必要不可欠...
希望職種で最も求められるスキル
多様な視点を持つこと。
その理由
市場の変化やニーズに対応するだけでなく、「なぜそのような変化が起きたのか」「なぜそのようなニーズが生まれたのか」というように原因を考えることも、マーケティング部門の大切な役目だと考えるためです。そして、このような原因を考えるには、相手の立場に立つことが必要不可欠であると考えます。例えば、新たな...
各質問項目で注意した点
企業理解をした上で上昇志向があることもアピールすること。
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。