企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
小林製薬
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
小林製薬
4.0
お気に入り (5846人)
小林製薬株式会社は、大阪市中央区道修町四丁目に本社を構える、医薬品と衛生雑貨の企画・製造・販売を扱う日本の製造販売メーカー兼、製薬会社です。小林忠兵衛が1886年に名古屋市で「小林盛大堂」を開き、雑貨・化粧品・洋酒の販売し、その2年後に薬品卸部門を設立し、薬品の販売を開始したことが、小林製薬の始まりです。2015年4月30日現在、伊藤園は、連結で2,364人、単体で1,149人の従業員を雇い、連結で1,272億円の売り上高をあげています。2001年に使い捨てカイロメーカーである桐灰化学を子会社化したのを皮切りに、2006年には「間宮アロエ軟膏a」、2013年には六陽製薬とジュジュ化粧品を傘下にして、事業を拡大しています。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
564件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
19年卒
一回の面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しいおじさん、なんでも聞いてくれる 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待ってから面接、 各回に2人2部屋でやっていたが1人の面接 【質問内容】エントリーシートに関して面接官が興味をもったことを聞いてくれる。 研究概要について簡潔に話してと言われる。 その他、エン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社の説明、その後出されていた課題に関して、チームで発表しあいチームで1つ新しい商品の提案を他の班にむけてプレゼンする。その時に各チームに社員が1人つき評価される。そのフィードバックを聞いた後、次の日に再び案の詳細をまとめたプレゼンをえらい方に発表する。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【私こんな人10個エピソード】1研究生活において◯◯に興味をもち他大学院進学を決断し、◯◯を立ち上げた。 2部の大黒柱のとして、改革を行いその年に◯◯に導いた。後者の試合では◯◯を勝ち取った。 3中高時代に、オーストラリア、アメリカへの留学をした。 4様々な◯◯の大会に自主的に出て戦績を残した。 5懇親会等ではムー...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】男性 【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で名前を呼ばれるまで待つ。控え室は社員不在。 【質問内容】提出したエントリーシートに沿った内容だった。 ・なぜこの大学を選んだのか ・生い立ちについて ・学生時代一番力を入れたことについて ・インターンシップの志望動機 ・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【当社のインターンシップで学びたいことは何ですか。(200文字)】まずアイデアをカタチにしていくための思考プロセスを学びたいと考えています。貴社の商品は消費者の一歩先を進んだアイデアによって開発されています。そのためには誰よりも早く着眼点を見つけることが必要です。アイデア発想のために日頃社員の方々が意識していることを伺い、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1自己紹介 2会社説明 3グループワーク 90分 事前に与えられていたテーマをもとにグループワークを行った 4お昼ご飯 お弁当が出る 5発表 3分ずつ 研究開発の社員の方2人がフィードバックしてくれる。売り込みたい点やニーズの説明を重視された。普通のプレゼンをす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後控室に案内され、順番に名前を呼ばれて面接室に入る。面接後はそのまま帰宅。 【質問内容】インターンの志望理由、小林製薬のイメージ、open ESについて掘り下げ(学生時代がんばったこと)、強みについての具体的なエピソード、仕事に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社のインターンシップで学びたいことは何ですか?(200字)】将来はメーカーの研究開発職に就き、多くの人に影響を与えたいという夢があり、企業で研究開発を行っていく上でのやりがいや大変なことを、自分の身をもって経験してみたいです。御社の製品は細かいニーズに対応しているものが多く、実生活に直接応用できるアイデアを生み出すこと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 ホテル 会社概要説明→商品開発アイデア会議(グループディスカッション)→フィードバック→中間発表(代表者1名)→アイデアブラッシュアップ→懇親会 2日目 研究所 アイデアのブラッシュアップ&発表準備→昼食→発表(代表者1名)→フィードバック→研究所見学→座...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 会社説明⇒グループワーク⇒中間プレゼン⇒グループワークのフィードバック⇒アイデアのブラッシュアップ⇒懇親会(その後 宿泊) 2日目(12/19) 中央研究所 グループワーク⇒昼食⇒最終プレゼン⇒アイデア評価(フィードバック)⇒研究所見学⇒座談会 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しい穏やかな男性 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後控室に案内され、名前を呼ばれ面接室に入る。面接後そのまま帰宅する。 【質問内容】貴社を選んだ志望理由。学生時代がんばったこと。自己PR。1dayだけでなく2daysも用意しているが、どちらに参加希望か。また2daysの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社のインターンシップで学びたいことは何ですか(200)】私は人と話すこと、相手が何を思っているのか考えることが好きです。そして、アイデアをポンポンと生み出すことが得意です。しかし、それを自分以外の全員に伝わるよう上手くカタチにして伝えることが少し苦手です。貴社のインターンシップを通して、溢れ出して止まらない想いを相手に...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面談
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】明るく気さくな男の人 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後控え室で今後の流れ(結果の通知など)をメモする。その後、面接官に連れられ、別室で面接。終了後はその場で解散。 【質問内容】事前に提出したESの深堀がメイン。自分の行なった行動について「なぜ」という形で聞かれる。ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【インターンシップで学びたいこと】貴社の掲げる「あったらいいなをカタチにする」というブランドスローガンを実現させている研究開発現場を実際に体験したいと感じたからです。私は貴社の日常に潜んでいるニーズを掘り起こし積極的に商品化していく、という消費者に寄り添った現状に捕らわれないチャレンジ精神に非常に興味があります。貴社のイン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップの課題は、「臭いトラブルを解決する新商品の提案」である。自分たちで事前課題で考えてきた新商品アイデアより、新規性・実現性などを考慮して商品開発に必要な事柄を詰めていく。2日目は、新商品案を現場の社員さんの前で発表する。(プレゼンターはくじ引き)その後、座談会...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ものすごく気さくな中年女性。 【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で待機します。順番が来たら呼ばれ20分間で面接が行われます。特にドアを開ける等の所作をわざわざすることはありません。 【質問内容】基本はESに沿った内容でした。まずは自己紹介をしましたが、その後は面接官がES...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【当社のインターンシップで学びたいことは何ですか。】私は勤労観を培い自己理解が深まることを期待します。現在所属しているのはあくまで学校であり、同じ研究をしている場とはいえ企業のそれとは異なる点が多いと想像しますが、インターンシップで実際の現場に触れることで、将来の就職活動に備えて自らの適性や能力について実践的に考える機会が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初は製薬・消費財業界の説明から入り、小林製薬はどのような市場でどういった商品を展開しているのか、小林らしさなどの説明があります。そのあとは研究所見学などを行い、メインイベントとしては新商品の提案を行いました。模造紙に書いて発表する形式でした。最後はグループワークのフィード...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
九州大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しくES内容を深堀する感じ。 【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で待って面接官から呼ばれるのを待つ→面接→帰宅 【質問内容】ESの内容の深堀り、OpenESの趣味について、アルバイトでの企画についてそのアイデアは誰が出したのか、自己PRに書いたことが他の場面で発揮された...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
九州大学 | 理系
【当社のインターンで学びたいことは何ですか。】私は貴社のインターンで独自の製品を生み出す企画実行力を学びたいです。私は、アルバイトでのイベント企画や、薬局研修を通して、新たなニーズを開拓する経験をしたことで、製品開発に携わりたいと思うようになりました。インターンではアイデア会議に積極的に参加し、第一線で活躍されている社員の...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
九州大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明で社風や企業理念、商品紹介。グループワークでアイデア立案会議体験をし、そのなかでプレゼン2回。懇親会で社員とお話しする機会もありましたし、2日目は工場見学にも行きました。社員の方々と実際に話せて雰囲気が伝わってきました。 【ワークの具体的な手順】説明→体験→フォロー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【当社のインターンシップで学びたいことは何ですか。】インターンを通して学びたいことは小林製薬の営業を知ること、そして社会人レベルの考え方やモノの見方を知ることです。貴社の製品は誰もが使ったことのあるものであり、自身も日頃多くの製品を使っています。自分自身が本当に良いと思い、“あったらいいな”をカタチにした製品だからこそ、営...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【選択した体験コースで学びたいこと、身につけたいこと】常識にとらわれない発想力を学びたいと考えています。私は、化学を通じて生活がより豊かになるものづくり、特に医療・生活分野におけるものづくりに携わりたいと思い、貴社のインターンシップに応募しました。現在行っている研究では、実験の方向性や疑問点などは既存の論文から得た情報を踏...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【企業を選ぶ上で大切にしていること】大学で学んで化学の知識や考えかたをいかせること、人々の生活の豊かさが向上するようなものづくりに携われること 【志望理由】日常生活において、現状よりもさらに豊かな生活を送ることができる製品を開発したいと思い貴社を志望しました。なかでも貴社は新製品を開発するために、アイデア追及のための度重な...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【内定後の課題の有無】特になし。 【内定後の拘束】特になし。 【内定後の研修など】特になし。 【採用人数・倍率】65名程度 【内定者の採用大学・学歴】地方国公立大学が多い印象。大阪の会社なので、関西・中国地方の学生が多めである印象。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】技術...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
…
17
18
19
20
21
22
23
21 / 23
次へ
職種別の選考対策
研究・開発職
営業・マーケティングリサーチ職
社内SE職
財務経理職
技術開発職 ※現在募集なし
生産技術職 ※現在募集なし
開発薬事職 ※現在募集なし
薬事職 ※現在募集なし
企業情報
会社名
小林製薬
ホームページ
http://www.kobayashi.co.jp/
本社所在地
大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
代表者
小林 一雅
受賞歴
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら