職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・マーケティングリサーチ職
営業・マーケティングリサーチ職
No.366376 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業・マーケティングリサーチ職
営業・マーケティングリサーチ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 薬学部、文系学部幅広いです |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社概要説明
福利厚生について
文系総合職についての勤務地、仕事内容、やりがい、困難なこと等
売り場提案のワークについての説明
グループワーク(売り場提案について)
発表 これを3回ぐらい繰り返して行いました
座談会・質問会
ワークの具体的な手順
当日にお題が発表されて、売り場提案について班員と考え、発表するのを繰り返して行う
インターンの感想・注意した点
ワークに積極的に参加できているかは、かなり重要視されていたため、発言や協調性を意識して取り組んだ。実際の業務に近い売り場提案の内容だったので、難しい反面、非常に濃い半日だったと思います。座談会でもたくさん質問すると良いと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は、MR職志望の薬学部の方もいたり、文系学部の人も様々な属性の方がいた印象です。班員以外はそこまで深く関わる機会はないと思います。社員さんとも座談会程度で、そこまで話す時間は確保されてなかったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
製品がユニーク
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アイデアやニーズの捉える力が問われる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。