職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.8257 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職事務系
総合職事務系
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容や、これまで学んできたことが ヤンマーでどのようにいかせると考えますか? ※論文テーマが決定していない方は、興味のある専門分野とその理由を書いてください。
貴社の「若いうちからチャレンジできる」フィールドで、新たなことに挑戦し、粘り強く取り組むことができます。
私は◯◯語専攻に所属しています。◯◯国は日本ではあまり知られていない国で、◯◯語を勉強できるのも私の所属する大学だけです。初めはその珍しさから興味を持ちましたが実際に勉強を始めてみるとな...
あなたが学生時代に最も情熱をもって取り組んだこと、そして、その経験から得たことについて、具体的にお聞かせください。
私は留学生の学習や生活をサポートするチューターの業務に情熱をもって取り組みました。
課題を手伝ったり相談に乗ったりしますが、初めの頃留学生は私と会話することに緊張していて本音を打ち明けてもらえていないように感じていました。そこで彼女が不安をなくして楽しく生活できるように工夫したことは、彼女の...
ヤンマーに対するあなたの思いを自由に表現してください
私は世界の人々の生活を豊かにする仕事がしたいと考えています。海外旅行が趣味でこれまで30か国ほど訪れましたが、現地の人と交流する中で、「日本企業のおかげで生活しやすくなった」と感謝されることがよくありました。その経験から、私も世界の人々が不安のない便利な生活ができるようにしたいと思うようになり...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考