
20年卒 事務営業系
事務営業系
No.47186 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望しようと思った理由をご記入ください。(250文字以下)
私は食を通して【人々の心を豊か】にしたい。その為には【美味しさ】だけでなく【健康】も大切であると考える。というのも、私の身内が今年に入り、立て続けに病気で入院した経験から、日々の生活から健康を意識する大切さを実感したからだ。そしてミルクは、牛乳や乳製品など幅広く私たちの生活を支えるだけでなく、...
当社に入社してあなたが挑戦してみたいことをご記入ください。(250文字以下)
私は貴社の営業として、【世界中の人々の健康寿命の延伸】に貢献したい。営業は【現場の最前線】であり、お客様からの声や現場の状況を生で感じた上で提案する事が出来る。その中で、私の塾講師のアルバイトで培った【一人ひとりと信頼関係を構築し、課題を引き出す】という強みを活かし取引先に寄り添った提案をした...
あなたはどのような人間ですか。長所・短所を具体的にご記入ください。(200文字以下)
【長所】一人ひとりと信頼関係を構築し、課題を引き出す事が出来る。これは【相手に対する思いやり】を常に心がけているからこそだと考える。この強みを活かし、アルバイトの塾講師では、一人ひとりのニーズにあった価値を提供してきた。
【短所】優柔不断な時がある事だ。私はこの原因を【自分の意見に自信が持て...
当社の商品についてご意見やご提案があれば、自由にご記入ください。(150文字以下)
貴社の商品は【1日分の鉄分ヨーグルト】のようにどんな健康をもたらすか消費者にとって分かりやすい利点がある。その一方、慣れ親しむ事が出来るような名称がない為、話題になりにくいデメリットもあると感じた。そこで人々が【ヨーグルトと言えば◯◯】と呼べるような製品名をつけると良いのではないかと考えた。
自身の“強み”と認識している能力について教えてください。
強み:状況適応力:状況に合わせて行動する。自分の行動を客観的に眺められる。多様な仕事への適応力を持ち、外国での仕事などもうまくやり遂げる。
強みの理由(100文字以下)
私はグループを俯瞰し、小さな気付きから行動できる人間だからだ。この強みを活かし、グループ内の課題解決に加え、自分が【リーダーでいるべきか】【サポート役に回るべきか】考えて行動する事も出来る。
自身の“弱み”と認識している能力について教えてください。
プレッシャーへの耐性:プレッシャーを上手に扱うことができる。感情に支配されない。プレッシャーがかかっても平静さを保っている。
弱みの理由(100文字以下)
少しの事でも緊張してしまうからだ。その為、【最善の準備をする事】で緊張を和らげる事を心掛けている。また、それでも緊張してしまった時の事を考え、【緊張した自分】を受け入れるように努めている。
その他、何かございましたらご記入ください。(100文字以下)
私は【笑顔】と【気配り】の塊だ。周囲から「あなたがいると場が和む」と言われる。これは常に周りの状況を見渡し、【一人ひとりに対する思いやり】と【笑顔】を忘れずに心掛けているからこそだと自負している。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。