
20年卒 事務営業系
事務営業系
No.45702 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
部活動サークルバイト(100字)
私は◯◯研究会で企業との企画提案でマーケティングを学び、◯◯としてサークルの魅力発信に尽力した。また、発達障害の子供たちを支援する放課後等デイサービスで子供達の笑顔のためにプログラムを企画していた。
趣味特技(100字)
趣味はカラオケでコブクロの「桜」をハモること、ヒッチハイクや屋久島ひとり旅など誰もやらないようなことをすること。特技はサッカーのリフティングと腕をドリルのように素早く回せること。
資格(100字)
私はマーケティングを武器として仕事がしたいと思い、マーケティングに関する本を100冊以上やマーケティング・ビジネス実務検定C級を取得した。また、ゼミに来た◯◯社以上の企業の方の話をノートにまとめたりした。
志望理由(250字)
貴社を志望する理由は2つある。1つは製品の質のこだわりから酪農家への想いを感じるからだ。貴社のインターンに参加した時、社員の方が「生乳100%の理由は北海道の酪農家への貢献のため」とおっしゃっていて、生産者を尊敬しながら商品を作る姿勢に心を打たれた。2つ目はミルクの可能性だ。貴社では乳製品から...
入社して挑戦してみたいこと(250字)
私は生乳100%の商品を場所を選ばず食べたり飲めるような商品を企画したい。乳製品は鮮度が高く、時間が経てば腐りやすく傷みやすいため場所が限定されてしまう。貴社の商品を世界中に届けるためには人の多様なニーズに対応する必要があり、いつでもどこでも食べれて美味しい商品でなければならない。生乳100%...
どんな人間か長所・短所具体的に(200字)
長所は当事者意識を常に持ってすぐ行動することだ。ゼミで◯◯の方から「◯◯の売上を伸ばす案」という課題を頂いた時、相手の営業推進部という職種を考慮して商品案ではなくポップ案を提案した結果、実際の店舗で実施して頂き、◯◯の売上が◯.◯倍増加した。また、短所は全て鵜呑みにしてしまう点だ。ゼミで企業と...
当社の商品について意見や提案があれば自由に(150字)
貴社の「さけるチーズ」を食べた時、感動した。理由は美味しいという価値以外に「楽しい」という情緒的価値が含まれているからだ。物が溢れる現在では人が選択できるようになり、より感情的に満足できる商品を選ぶようになった。「さけるチーズ」は次世代にまで通用する商品であり、そんな商品を貴社で作りたい。
(創造的思考力)強みの理由(100字)
昔から他人とは違うことをしたがる性格でアルバイトで役立った。発達障害の子供達を支援するアルバイトで◯◯企画担当をしていて、同じ企画は2度としないようにして常に子供の期待を超えるように工夫している。
(オーガナイズ能力)弱みの理由(100字)
私は考えるよりまず行動する性格だからだ。私は疑問に対する貪欲な探究心があり、常に問題に対して様々なアプローチをするために行動してきた。その行動で得た結果を元に考えた時に次に繋がりやすいことが多かった。
その他(100字)
生産者の想いを知った美味しさに勝るものはないと考えている。貴社では酪農家への貢献など生産者を大切にする風土があり、その中で私は生産者の顔が浮かぶような営業・企画をして貴社の魅力を世界中に伝えたい。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。