![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
No.115870 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップのどの内容に一番興味を持ちましたか。(100文字)
土のオアシスの配合実験です。高付加価値製品の開発では高い技術力が鍵となります。実際に自分の手を動かすことで、総合油脂加工のリーディングカンパニーである貴社の技術力と研究への姿勢を肌で感じたいです。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
◯◯と◯◯の研究に取り組みました。私は大学入学時から幅広い学問を学びたいと考え、様々な知識を身に着けようと心がけていました。そして専門科目の授業を受ける中で◯◯に興味をもち、大学時代は◯◯の研究室に所属しました。卒業研究では◯◯を用いた◯◯について研究を行いました。また卒業研究に取り組む中で、...
自己PR(400文字)
私の強みは何事も諦めず努力することです。大学4年生の時、学部の友人の多くが部活動を引退して卒業研究に専念する中、私は冬まで部活動を続けながら研究に取り組みました。研究室への配属以降、週4日の活動日のうち半分程度しか参加できず次第に両立を困難に感じるようになりました。そのような時に部室で、練習に...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
私は◯◯に所属し、部員で協力して日々練習に取り組みました。◯◯で一つにまとまった◯◯をするためには、メンバー全員で◯◯を合わせることが課題の一つです。それには主体性が大切であると考えられました。リーダーについていくだけでは遅れが生じるため、常に◯◯の方向性を予測しながら一緒に進んでいく必要があ...
研究概要(400文字)
私は◯◯の改善に関する研究を行っています。体内では、生活に必要なエネルギーを得るための活動が盛んに行なわれます。一方で、この過程で生じるある◯◯が◯◯の悪態化に関与することが知られています。しかし、その詳しい機構は未だ分かっていません。また、近年、◯◯が世界的に増加しており、深刻な社会問題とな...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。