職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
No.105286 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技
私の趣味は旅行です。日常では味わえないことや新しい発見をすることが好きで、これまでに国内○○都道府県を訪れました。時にトラブルもありますが、その体験も私を成長させてくれます。旅行を通して、柔軟性や問題解決能力を身につけることができました。
自己PR
私の強みは「計画的にコツコツと努力し続けられること」です。この力を発揮したのが、 大学3年次に希望の研究室に所属し、成績優秀者として表彰された経験です。大学の授業で健康に大きく関わる微生物に興味を持った私は、○○に関する研究をしたいと思いました。しかし、希望の研究室に所属するためには、大学3年...
学生時代に最も打ち込んだこと
最も打ち込んだことは「研究」です。私は卒業論文で、○○に関わる○○○○の毒素について研究しました。私はコツコツと頑張ることを得意とし、研究においても地道に取り組んできました。しかし自分の予測に反する結果が出た時、論文から情報を収集し、考察しても原因が分かりませんでした。そこで自分1人で考えるの...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は腸内の有用菌を増やすことで健康増進に関わる機能性成分に興味を持ち、「◯◯◯◯が腸内環境に与える影響」に着目し、研究を行っています。◯◯◯◯は植物繊維をナノレベルまで解繊した新たな○○○○で、増粘剤や乳化安定剤などの食品添加物および機能性食品の素材として利用が期待されています。しかし、◯◯◯...
インターンシップのどの内容に一番興味を持ちましたか
グループワーク[土のオアシスの実験]に最も興味を持ちました。他社商品にはない、貴社独自の商品をどのように開発していくのか、その過程について学びたいと思い、応募致しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考