職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
No.100788 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月5日 |
---|---|
提出方法 | リクナビ |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は「◯◯」をテーマに研究を行っております。高齢化が進む我が国において、加齢や寝たきりにより◯◯が問題となっており、治療薬の開発が急務となっています。◯◯は◯◯を増やすことが知られていますがそのメカニズムは不明であることから、本研究ではマウス由来の◯◯細胞を用いて◯◯が◯◯に対して与える影響と...
自己PR
私の強みは「チャレンジ精神」と「粘り強さ」です。私は◯◯のアルバイトをしております。医療業界という責任感のある仕事を学生のうちに経験したいと考えたからです。◯◯の業務内容は非常に専門性が高く、難易度が高いことは予想がつきましたが、私は挑戦しました。実際、覚えることが多く、何度も弱音を吐きそうに...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は現在、大学での研究に力を入れており、粘り強く挑み続ける大切さを学んでおります。私が所属する◯◯班は発足したばかりで、先行研究や経験者が少ない状況でした。そのため、失敗の結果ばかりが続き、実験をスムーズに進められず、不安が募る日々でした。しかし私はその逆境をやりがいと捉えることで、乗り越えて...
インターンシップのどの内容に一番興味を持ちましたか。
BtoBならではの貴社の強みを一番知りたいと考えているため、食品技術部概要および原料当てゲームに興味を持っています。インターンシップを通じて、仕事がどのように社会貢献するのかを具現化したいと考えています。
各質問項目で注意した点
オリジナル問題では、具体的な名前を出して説明し、そこで何を学びたいかを記述した。また、各設問では、伝わりやすい文章になるよう心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。