![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業・管理
営業・管理
No.158782 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学の研究内容(200文字以内)
ゼミの卒業研究として「日本国内における◯◯の可能性」について取り組んでいます。大学の福祉経済論の講義を通じて、日本の社会保障制度の在り方に疑問を感じ、一つの対策としてベーシックインカム制度を考えました。◯◯制度を導入する事で得られる経済的な費用対効果や実現に向けた具体的な施策について、本格的に...
志望動機(200文字以内)
人々の生活に大きく関わる商材を通じて社会を支えたいと感じ、貴社を志望致しました。◯◯在住時、日本の製品が多くの人々の生活に溶け込んでいる様子を目の当たりにしてきました。この様な光景には、半導体などの小さな電子部品の存在がある事を知り、特に貴社は世界中に対して付加価値の高い提案を実現されている事...
長所(20文字以内)
粘り強く愚直に取り組める点
短所(20文字以内)
完璧主義な点
学生時代に注力したこと(20文字以内)
アルバイト先の管理体制を改善したこと
職種志望理由(200文字以内)
営業職としてお客様のニーズを発見・解決し、社会貢献したいです。営業職はお客様と距離が一番近い事から、潜在的なニーズを汲み取り貴社の製品を普及するための重要な役割を果たす事が出来ると考えています。私はアルバイトで、お店の課題を発見し改善策として新しい価値を生み出した経験から、主体的な課題解決力に...
あなたが社会に出る上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。(400文字以内)
私が社会に出る上で克服しなければならない問題は、短所である「完璧主義」を改善する事です。私は完璧主義な性格が故に、与えられた課題に対して細部にまでこだわりすぎてしまいます。具体的には、学校から与えられたレポート・プレゼン課題などをより良いものにしようとこだわりすぎる結果、気疲れしてしまったり提...
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。(400文字以内)
「◯◯部1下手な選手→トップチーム試合出場」です。私は「全国大会に出場して活躍したい」という目標を掲げ高校の◯◯部に入部しましたが、最初は練習についていくのがやっとの状況で、チームで一番下手でした。そのため、私はトップチームに入る為に、課題であったスタミナ、アジリティの点を改善する事に注力しま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。