職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術
技術
No.53314 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術
技術
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(200)
ミクロな世界の物理現象を解明するために量子力学の理論を研究しています。特に測定の原理的な限界の発見に取り組んでいます。物理量の測定は科学において最も重要なプロセスの一つですが、量子力学の世界では私達の直感に反するような制約があるため、その測定は未だ理論的に確立されていません。そこで、どのような...
志望動機(200)
原材料から製品まで一貫して生産する貴社の半導体生産体制に魅力を感じて応募しました。私の専門分野であるミクロな知見を活かせる分野として日々の暮らしを支える半導体に注目し、一貫生産体制を持つ貴社でならば様々な技術を持った技術者と交流することで半導体技術者として成長できると感じました。さらに貴社のベ...
職種志望理由(200)( 研究開発【基礎研究開発】)
まだ世にないものを生み出すことで未来の社会を豊かにしたいからです。何が正解かわからないことに対して、頭を思う存分活用させ根気強く取り組んでいくことにやりがいを感じますし、自分の手でまだ世にない新しいものを生み出すことは非常に魅力的です。そうして生み出したものが5年や10年先の人々の豊かな暮らし...
長所(20)
積極的に未知の物事に挑戦できること
改善したい点(20)
心配性で考えすぎてしまうところ
趣味・特技(20)
趣味は映画観賞です。特にSFが好きです。
学生時代に注力したこと(20)
自主ゼミなどにより物理や数学を学んだこと
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。