職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術部門
技術部門
No.204603 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術部門
技術部門
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
志望動機
貴社の自動車部品開発への理解を深めたいからです。私は大学で専攻する高分子化学の知識を活かして社会に貢献したいと考えています。その中で、生活必需品とも言える自動車の部品にもゴムや樹脂など高分子が用いられていると知りました。特に、社会の課題である安全性や環境の面でも貢献している貴社に魅力を感じまし...
自己PR
私の強みは用意周到さで、先を見通し丁寧に物事を準備できます。 この強みは二泊三日の無人島生活で活かされました。過酷な条件下で楽しむためには実践での経験が必要と考え、事前にキャンプへ行き飲み水の確保や火起こし等の経験を積みました。その結果、当日は飲み水や火を手際良く作れ、楽しく怪我なく過ごす事が...
専攻内容
◯◯◯の理想的な架橋条件を検討しています。◯◯◯は、ラジカルと呼ばれる反応中間体を経由し架橋させると安定性が向上します。また、近年は◯◯◯が求められていますが、反応機構は未だ明らかとなっていない部分があります。そこで私の研究では、電子スピン共鳴法で架橋時に生じるラジカル種の検出・同定を通して反...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考