職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術部門
技術部門
No.136438 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術部門
技術部門
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(200字以内)
目に見える製品によって、人々の生活を豊かにしたいため応募いたしました。命を守るエアバックを中心としたゴム製品により、人々の安全や生活を豊かにしている点に魅力を感じております。また、世界初の製品を複数開発する高い技術力に携わり、高機能な製品によって人々の生活に貢献したいと考えております。本インタ...
自己PR(200字以内)
私の強みは目標に向け成果が出るまでやり抜くことです。◯◯部に入部し、スタメンとして◯◯を優勝するという目標を立てました。そこで、技術強化のため、コーチ・先輩に長所や短所のヒアリングを行いました。それを元に練習メニューを計画し、試し、ビデオで評価し、練習を改善するサイクルを行い続けました。結果、...
専攻内容(200字以内)
タンパク質の生体機能を、基板上に作成した◯◯と◯◯を用いて研究しています。◯◯が吸着する膜ごと固定できる機構を考えました。基板上で分子が配向を揃える◯◯を形成し、その上に脂質分子を吸着させます。これより、◯◯を作成し、その上にタンパク質を固定化し、観測しやすい機構を作り上げます。そして、◯◯よ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考