22年卒 総合職(技術系 ・事務系)※職種ごとに分割
総合職(技術系 ・事務系)※職種ごとに分割
No.149863 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの強みを入力してください。
【状況把握力と調整力】です。個別塾のアルバイトでは担当生徒の学習状況を的確に精査し、生徒が「今やるべきこと」を紙に図式化して示すことで確実に伝授し、学習方針の調整を図りつつ意欲向上を支援してきました。
あなたの弱みを入力してください。
【抱え込みやすいこと】です。詳しく状況を把握しようとするため、長時間思い悩み続けることがあります。そのため「人に報告・相談すること」を心がけ、人に思っていることを深く聞いてもらうようにしています。
今まで、本気になって取り組んだことを入力してください。
【個別塾のアルバイトでの校舎間での「指導の質」改善】です。他校舎のリーダーと共同で取り組みました。新設校舎も多くスタッフ間で指導の質の差が生まれ、適切な指導がされていない校舎がありました。詳しく話し合い、スタッフ間で指導情報を共有する場所がないことを特定し、解決に向けて取り組みました。具体的に...
今まで経験した一番の失敗と、その経験からどのように立ち直ったのかを入力してください。
【個別塾のアルバイトで担当生徒が退塾してしまったこと】です。私の指導スキル不足が原因で勤務当初に時間内で意欲を上げる授業ができず、悔しい思いをしました。そこで指導者として次の担当生徒で定期考査前回比◯点アップに貢献するという目標を立て、諦めずに取り組みました。具体的には(1)一方通行に単に教え...
人生において、大切にしていることについて入力してください。
【「上手くいかない」に言い訳しないこと】です。中学高校時代は◯◯部に所属し、結果を出せない中でも「周囲が結果を出せるように何ができるか」を常に考えながら活動を継続してきました。この経験から後ろ向きになるのではなく、状況を整理して愚直に行動に移すことで多くを叶えることができると確信しています。
ノーリツの存在意義と、そこで何をしたいか、何ができるのかを入力してください。
【人が暮らしを快適に送る原動力】として貴社や住宅設備業界は機能すると考えています。そのため社会構造が変化する中で、給湯器の見守り機能やおそうじ浴槽機能、タンクレス給湯器等のような「お客様の立場に合わせた提案」を日々継続していく姿勢が貴社の存在意義に繋がると考えます。そこで、【貴社製品の良さを再...
ノーリツが属する業界において、当社の事業活動における優位性と課題について入力してください。
【先進したお風呂文化への追及姿勢】に優位性があると考えます。貴社は「お風呂は人を幸せにする」という原点思想に基づき、給湯機のみならず浴室全体をシステムとして製造販売しています。また「エコ・ファースト企業」として、省エネルギーにも対応した製品を多岐に展開しています。このように生活者目線でオンデマ...
あなたのことを自由にアピールしてください。
私は【お客様本位の意識を持って働きたい】という考えにこだわり、就職活動を進めています。これは個別塾のアルバイトで、関わる生徒の学力伸長に対して「何ができるか」を常に考え、目線を合わせて成果に貢献してきた経験からこのように考えています。貴社の製品から「快適さ」を親身に届ける事業展開は、充実感や生...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。