職種別の選考対策
年次:

23年卒 営業管理コース
営業管理コース
No.275395 インターン / 1st stageの体験談
23年卒 営業管理コース
営業管理コース
23年卒
1st stage
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2021年7月中旬
1st stage
2021年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 面接ではないが、実施は3時間 |
社員の人数 | 5名程度 |
学生の人数 | 50名程度 |
結果通知時期 | 選考要素はなし |
結果通知方法 | 選考要素はなし |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップは1st stage、2nd stage、3rd stageの3日編成であったが、その中の1st stageにあたる。京セラの製品である子供用歯ブラシPossiを題材に、新たな製品をグループワークで考案するものであった。
ワークの具体的な手順
京セラのアメーバ経営など会社説明→Possiの紹介→グループワークでの新製品提案
雰囲気
社員や学生も含めて総じて和やかだった。
注意した点・感想
オンラインで意思疎通が滑らかにとりずらい環境であったため、なるべくグループメンバーの発言回数が均等になるような気配りをした。また、いろんな意見が出て議論が広がるばかりであったため、自身の要約する力を活かして各意見の共通点や論の全体の流れを修正する役割を担った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。