職種別の選考対策
年次:

21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
No.87367 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
(1)◯◯を訪れる◯◯観光客のツアーガイド。文化の違いを捉えゲストの関心に合わせて、日本の魅力を伝えることが面白い。案内する上ではゲストの潜在的なニーズを把握することを何よりも大事にしている。相手の関心度を会話で図りながらその人が「知りたいであろう情報」を常に考えるようにした。この経験を通して...
あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。 また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えてください。
1番の試練は、◯◯留学中に文化・人種の壁を超えた交流会を実現したことだ。1回目の交流会には◯◯人しか集まらず、心無い人から笑われ挫折を味わった。失敗から3つの課題が見つかった。(1)無関心な人が多く参加者が少なかったこと。(2)交流会の質が低いこと。(3)共に挑戦した仲間たちは異なる価値観を持...
弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。職種別採用コースの場合は希望部門への志望理由をご記入ください。
「日本の国際競争力強化に貢献する」という目標を軸に、「先端技術を有していて、且つ積極的な海外展開をしている」メーカーを調べていく過程で貴社を知った。私の夢は「日本人として世界に貢献する」ことだ。海外経験から日本製品の素晴らしさを再認識し、日本の製品を世界に広めたいと考えた。また、貴社の掲げる「...
あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください。
私と貴社の考え方の共通点は「どんな状況でも人を信じ、そして努力する」点だ。私は上記のように、◯◯留学中に「文化や人種の壁を超えること」を目標に掲げ、異文化交流会の開催に挑戦した。「外国人」の私が、現地の根深い問題に対して取り組んだため、周りからは無謀な挑戦とまで非難された。しかし私は協力してく...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考