職種別の選考対策
年次:

21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
No.80585 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。職種別採用コースの場合は希望部門への志望理由をご記入ください。
貴社を志望したきっかけは、課題解決型インターンシップに参加させていただき、社員さんの挑戦し続ける姿勢と、企業理念とそれが社員さんに非常に浸透していることに魅力を感じたためです。貴社は社内でスタートアップ制度を導入しており、インターンシップを担当していただいた社員さんも応募されており、常に物事に...
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
私が最も打ち込んだことは、高校生への◯◯の出前授業です。「◯◯を他人事から自分事に捉えてもらいたい」という思いのもと、高校で授業を行いました。具体的には、所属していた団体が支援している◯◯の教育や生活の現状から、高校生が自ら問題を発見し、解決策を考えられるワークショップを行いました。私はこの活...
あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。
私にとって1番の試練は、◯◯のための◯◯が達成度◯%ほどで停滞したことです。この◯◯の開始時、リーダーをしていた私は、団体メンバーの友人・親戚への呼びかけやSNSなどで広報をしていれば良いと、考えていました。しかし達成度◯%を迎えて以降、全く伸びなくなりました。支援している◯◯の現状を知らない...
あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください。
京セラフィロソフィーの何事にも「光明正大」に取り組むという考え方に、私と貴社の共通点を感じています。私が団体の副代表として活動し、それを高校生に伝えてきた理由は、世の中の不平等さを少しでも正したいと考えているからです。大学◯年の夏に初めて◯◯に訪れ、◯◯の教育事情を理解したとき、私たちの生活が...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。