職種別の選考対策
年次:

21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
No.70588 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 職種別採用コース ※現在募集なし
職種別採用コース ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
弊社への志望理由を教えてください。職種別採用コースの場合は希望部門への志望理由をご記入ください。(400字)
財務・経理が会社の経営に携わる職種であることに大きな魅力を感じているため志望致しました。「数字を通した経営」に興味があり、大学入学後はゼミでは◯◯◯◯を学び、独学で現在◯◯◯級を勉強しております。◯◯◯級の勉強をしていた際に『稲盛和夫の実学―経営と会計』を読んだことがあり、闇雲に会計ルールに従...
学生時代に力を入れたことについて教えてください。(400字)
◯◯◯級に取り組んだことです。◯回生の◯月に、◯月開催の◯◯◯級の試験に合格することを目標に◯級の勉強を開始しました。経理を志望し始めたことが◯◯◯級への取り組みを始めたきっかけですが、試験まではわずか◯か月しか残されておらず、◯◯◯級に合格するにはとても短い期間でした。しかし、◯◯◯級の価値...
あなたにとっての1番の試練・挫折は何でしたか。また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えて下さい。(400字)
大学受験において浪人したことです。この挫折を乗り越えるために2つのことを大切にしてきました。一つ目は、浪人生活中はどのような時も決して妥協せず、常に向上心を持つことです。二つ目は、一人だけで戦おうとしないことです。具体的には、通っていた予備校のチューターの方々に勉強する内容を相談して常に質の高...
あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えて下さい。(400字)
「高い目標を持つ」と「パートナーシップを重視する」の部分です。「高い目標を持つ」に関して、簿記1級の合格や志望大学の合格などといった高い目標が無ければ努力する意欲は湧くことはなく、人間として成長することはできないと考えるからです。高い目標に到達した時の喜びは計り知れないものであり、さらに高い目...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考