24年卒 総合職
総合職
No.229091 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
特技をご記入ください。(100字以内)
【継続させること】である。4年目に突入する◯◯のアルバイトや、幼稚園から英会話に通い現在も大学で続ける英語の勉強がある。始めたことは突き詰めたい思いと責任感が強い性格から習慣化が得意である。
趣味をご記入ください。(100字以内)
【旅行】である。旅は非日常感を味わえ、人生に彩りをもたらす。旅先の文化や食に触れることはその土地の魅力発見にも繋がり、自らの視野を広げることもできる。自身の強みである計画力を活かせる機会にもなる。
ゼミ(研究室)について内容をご記入ください。(300字以内)
前期は開発途上国を中心に実践的手法を用いて調査を行い、潜在する課題の分析を行うことで支援・援助のための開発政策を考案した。後期は、ビジネスと貧困削減の関係を記した実例の資料を分析し議論している。事前調査で時間・空間軸、ジェンダー分析等多数の観点から分析を行い、その結果を踏まえ、参加型計画手法の...
今まで力を入れて取り組んできたことを記入してください。(ゼミ活動・就業経験・留学経験等)(300字以内)
1か月間【オンライン留学】に取り組んだ。私はコロナ禍と言い訳をせずに自身の糧となる時間を過ごしたい、海外に行けずとも語学力を向上させたい考えと共に、自身の強みである「挑戦力」から参加を決めた。実践的な英語を学ぶため語学勉強だけでなく、海外企業でのインターンにも参加。私はツアー会社に携わり、マー...
学業において主に力を入れて学んできたことは何ですか?(300字以内)
社会科学に絡めた【開発援助プロジェクト考案のための手法】に力を入れてきた。ゼミにおいてプロジェクトの企画・立案・実施に従事できることを目標に、開発コンサルタントの立場となり発展途上国に対してアドバイスを行うための調査の手法や考え方を学んだ。プロジェクトを専門知識のない人にも狙いと効果を説明する...
なぜ良品計画に興味を持ったのか、良品計画で何をしたいか。それに向けて、どんなキャリアパスを歩みたいのか。それぞれ記入してください。(1500字以内)
興味を持ったきっかけは、貴社の製品やサービスに人の生活に寄り添う暖かみを感じたからだ。貴社の店舗は都心のビルの中でも、自然の暖かさを感じることができる。実際に訪れてみて、それは木の素材が多い点や、値札もシンプルな作りながら暖かみを感じる色合いになっている店舗づくりの工夫からと感じた。私は就活の...
あなたの強みは何ですか。またそれを良品計画でどう活かしたいですか。(400字以内)
【寄り添う力】である。この強みをスタッフやお客様だけでなく、その店舗がある街に寄り添うことに活かしたい。私は高校時、内気な自分を見つめ直し主体性を持つ人に成長したいと思ったことをきっかけに、生徒会を補助する団体◯◯や◯◯の実行委員に立候補した。人と関わる中で意見の衝突も経験したが、その際は相手...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。