職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.312101 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
12月上旬
二次面接
12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
経営部門の年次が高い方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
・最近のニュース
・自分が考える環境問題、理由と何ができるか対策
・良品計画に入ったらなにがしたいか。
・一番近い店舗
・そこで気が付いた問題点と自分ならどのような対策をするか。
・他者をまとめる際に気をつけることは。
雰囲気
一次面接よりは厳か。
注意した点・感想
・結論ファースト・論理的に話すことを意識する。
・気になるニュースや環境問題などは自分の体験談をいれると話しやすい。
・相手は実際に経営をしている方なので「ビジネスとしてどう解決するか」を意識して質問に答えた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。