職種別の選考対策
年次:

21年卒 文理共通コース※現在募集なし
文理共通コース※現在募集なし
No.108513 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 文理共通コース※現在募集なし
文理共通コース※現在募集なし
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年5月末
リクルーター面談
2020年5月末
会場 | web |
---|---|
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 選考関係なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
職種に関してより詳しく聞くためにリクルーターがついてくれ、なんでも質問できる。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomでカジュアルな形で好きなだけ聞ける
質問内容
リクルーターさんから質問してくることは一切なく、こちらの質問に丁寧に答えてくれる。大体に二時間ほど時間を取ってくれていたが、それを超えても全然大丈夫だとおっしゃっていただいたので、疑問に思っていること知りたいことをすべて聞いた。
雰囲気
とても和やか。
注意した点・感想
自分がなぜその職種に行きたくて、そこで何ができるかを二次面接で話せるようにするために、疑問に思っていることは事前に用意しておいて、すべて聞く。自分の場合は一回やったあとに聞きたいことがまた増えたので二回目の面談も設けてもらった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。