職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発・管理職
開発・管理職
No.260913 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 開発・管理職
開発・管理職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
貴社の研究開発職に志願します。研究開発を通して人々の生活の豊かさに貢献したいからです。私はスポーツを通じて多くの人の生活や健康を豊かにしたいという想いがあります。貴社は幅広いスポーツ製品に携わり、海外にも事業を展開していることから、自身の想いを実現できると考え、志望しました。私は10歳から1...
研究課題または興味のある科目
二酸化炭素を分離するための新規な高分子系気体分離膜材料の開発を行っています。気体分離膜とは、「膜に気体を通すだけ」で簡単に気体を分離させることができる膜のことです。そのため従来の方法と比べて、低コスト・高エネルギー効率、環境にやさしい等の様々な利点を有していることから、将来の気体分離技術の主力...
学生時代に力を注いだこと
所属していた基礎スキー部での活動です。競技未経験の自分でも最短で効率よく上達したいという思いから、一日一日の練習が無駄にならないよう練習に取り組むことを決意しました。チームの仲間に呼びかけ、滑りのフォームをビデオカメラで撮影し、練習が終わった後にチームの仲間と議論することでフォームの分析を繰り...
私の長所・特徴
私の強みは「目標に向かって計画を立て実行することができる」ことです。趣味のロードバイクにおいて、九州縦断の目標を立て、大きく二つのことに取り組みました。一つ目は機材の追求です。長距離を効率的に走り続けるため、ホイールとタイヤを軽量で転がり抵抗の少ないものに交換しました。二つ目は体力の向上です。...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考