職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
No.379283 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日間 |
参加社員数 | メンター社員が2人、ほかに部署内の10人程度と交流した |
参加学生数 | 全体で70人、参加したプログラム内では2人 |
参加学生の属性 | 旧帝大 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費、食費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の製品を対象に、部署内で行う業務を実施した。社員による業務説明セミナー、中間発表とそのフィードバックを行ったのち、最終日に部内発表と質疑応答を行った。最終発表後、30分ほどの部長との面談があった。
ワークの具体的な手順
製品紹介
業務内容の説明
グループワークと発表
フィードバック
インターンの感想・注意した点
非常によく練られたプログラムで、かなり勉強になった。参加人数が少なく、さらに社員の方との関わりも非常に多かったので、おそらく新入社員が本当に経験するような内容を味わうことができたと思う。社内ライブのリハーサルなども見せてもらえ、その意味でもヤマハでしか経験できないようなインターンだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの社員がつきっきりで指導してくれたほか、新しい業務に入る度にその内容に関するセミナーを1時間ほど実施してくれた。フィードバックも手厚く、非常に勉強になるプログラムだった。また、毎日のランチで異なる部内の社員を招いてくれたので、様々な社員の方と話す機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
音楽の会社、明るい人ばかり
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
音楽の会社、音楽好きな人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。