職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・企画系 ※コースごとに分割
営業・企画系 ※コースごとに分割
No.238019 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業・企画系 ※コースごとに分割
営業・企画系 ※コースごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
今までの人生の中で、自身の考え方や価値観が変化するほどのターニングポイントとなった出来事・経験について、成功経験を「+」、挫折経験を「−」とし、経験年齢と度合いをご選択の上記入してください。
(1)
年齢:12歳
度合い:-80
経験内容:受験を経て母校に入学したことだ。それまで高かった学業成績・ピアノに対する強いプライドが、才能ある同期に囲まれることで打ちのめされた。ここから広い視野と現状に満足せず挑戦し続ける姿勢の大切さを知った。
(2)
年齢:20歳
度合い:...
これまでに力を入れて取り組んだ内容についてご説明ください。
(1)活動内容・テーマ
ピアノサークル内のピアノ講師として、10年のブランクがあった後輩の演奏会出演を、1年かけて実現した。
(2)背景・目的・目標
彼は、会員の演奏会に来場したことをきっかけに再び演奏会出演を志し、レッスンを申し込んでくれた。その挑戦を支えたいと思い、私は「彼に...
学生時代に取り組んでいた学業や研究内容についてお答えください。
(1)活動内容・テーマ
英語科の教職課程に注力した。講義と小学校ボランティアを通し、生徒目線での英語教育に着目して学習した。
(2)背景・目的・目標
背景は中高時代の短期留学と後輩への楽器指導だ。母語が異なる相手との意思疎通や、挑戦する人を後悔の無い結果に導くことの難しさを知り、...
ヤマハを志望する理由をお答えください。
ヤマハで「音楽で多様な人や文化と繋がる感動経験」を世界中で実現させたい。具体的には、まずピアノ事業部で国内営業に携わり、商品知識や営業・企画のスキルを身に付けた後、海外営業に携わり、まだ音楽に触れる機会が整備されていない地域において販路開拓や音楽教育推進をしたい。ここで生かせる自分の強みは、日...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考